2013年09月19日
冬用!シロクマ新幕
ひさびさの更新です。
最近、仕事関係が忙しくてなかなかキャンプに行けません・・・
そんな我が家ですが!!!

遥々北欧の地から新幕が届きました。
最近、仕事関係が忙しくてなかなかキャンプに行けません・・・
そんな我が家ですが!!!
遥々北欧の地から新幕が届きました。
段ボールにすらも印刷されているコイツは・・・・
そう、Nordiskのシロクマです。
中身は・・・
Nordisk Alfheim 19.6!!
満を持しての新幕。
冬用の幕としては憧れのランドロックなど色々検討しましたが、設営の簡単さ、雰囲気などからシロクマに軍配。
しかも、前作Souxと違ってフロア+インナーキャビンも付属可能という気の利きよう。

しかし、コイツを手に入れるにあたっては色々検討と検索を重ねました。
まず①Asgardというもう一つの魅力的なコットンテントがあるということ
そして②高いということ
最後に③売り切れ続出で売っていないということ
①のAsgardに関しては、こちら本当に魅力的なテントなので、迷いました。同じようなジップインフロア(こちらはセパレートタイプっぽいですが)も付いてるし。

居住性はどうやらこっちの方が高そうで、小窓があるぶん通気性もおそらく良くて、あんまりデメリットが無い。。強いて欠点を言うならわずかに高価なくらいか?
ただこのテントは既に、ブログでお付き合いさせていただいているポコとコロのパパさんが持っておられるということもあり、後々から堂々とかぶっては申し訳ない(*´Д`*)という思いもあり。
あとはなんとなくフィーリングでした(笑)
すなわち△の方が好きでした。
②に関しては、さすがにどうしようもありませんでした。
ただ、ガチンコで買うと
*****************
Alfheim 19.6=94500円
床=45675円
インナーキャビン=31500円
*****************
総計171675円・・・・゚゚(ノД`)
そして、③のそもそも全部揃うストアがほぼ無いという事態(←これは購入時点の情報で、ブログ執筆現在はワイルドなお店で購入可能みたいです)。
そんなこんなで、色々検索しまくってたら・・・
逝きつきました。

ドイツ?だかイギリス??だかどこかの、OUTDOORFAIRという通販サイトです。
ここで値段を見てびっくり。
*****************
Alfheim 19.6=448.7ユーロ≒60150円
床=252.02ユーロ≒33800円
インナーキャビン=167.98ユーロ≒22500円
*****************
総計約115000円。
全然日本で買うのと違う。
そりゃ輸送費もかかると思いますが、6万円はいかないでしょう。
海外購入の方が断然安いんですね。
まあそれでも多少値は張りますが・・・ランドロックを購入すると思えばあんまり変わらない!
ということでポチってしてみました(*ノω<*)
実際、輸送費は勿論かかりましたが、Totalで4諭吉くらいは安く買えたと思います。
これ、アベノミクス前だったらもっと安くいけましたね(。・ω・。)
広げてみると、収納袋はジッパー開閉式ではなく巾着式で、サンドバッグみたいなデカい幕がド~ンと入っておりました。
重さは17kg。なかなかのもんです。単体だとランドロックよりは軽いし嵩張りませんが、これに床(12.5kg)が加わるとかなり重くなります。

子供と比べてみるとこんな感じです。
子供はたぶん、80cmくらいです。
パッキングサイズも、大体80cmくらいとのことです。
息子に「面白い顔して!!」と頼んだらこうなりましたv( ̄∇ ̄)

サイズ感はこんな感じです。

フロアは直径5メートルの円。
実際にはトンガリですので、有効面積はもうちょっと狭いとは思いますが、4人家族の使用で、中で暖をとるのであれば、むしろ広すぎず狭すぎずだと思ってます(^^)
重量の関係で荷物を二つに分けないといけなかったらしく、床とインナーキャビンは後日届く予定です。
・・・あ、とりあえず、関税は発生してしまいました(TωT)
今回、注文したのが9月の初めころですので、到着まで2~3週間は少なくともかかる計算になります。
これを我慢できるのであれば、海外通販は悪くないと思います


ちなみに、Alfheimは北欧の神話で「光の妖精が住む場所」という意味だそうです。
Alfheim: Home of the Light Elves
Alfheim (Álfheimr) means “Elf Home” and is one of the Nine Worlds and home of the Light Elves in Norse mythology. The Light-elves are fairer to look upon than the sun, whereas the Dark-elves, who dwell down in the earth, are blacker than pitch. Alfheim was both the name of the supernatural world of the elves and the name of a kingdom, whose legendary kings were related to the elves.
ちなみにNordiskのホームページにはVanaheim(巨人の家)なんていう重量58.5kgのテントも載ってます。
半端ない居住性ですが、床とインナーキャビンを合わせると総重量90kgくらいいきます。
誰か買ってくれる人がいたら拝見してみたいです(*´Д`*)
値段は2100ユーロ≒28万円くらいだそうです!!
全く関係ありませんが、今日は我が家にとって小さな小さな記念日となりました。
勿論、テントの記念日じゃありませんよ(^^)(笑)
これからも家族でアウトドアを続けられますように!!
Posted by 旅空 at 22:56│Comments(16)
│テント・タープ
この記事へのコメント
こんにちは~!
新幕GET おめでとうございま~す!!
いいですね~~ △そして白
使い込むほどに味わいが出る感じ 大好きです! (^^)
クマ印のコットンタープ(レクタ型)が欲しいと思ってますが、、、
当分は 日本のクマ印(mont-bell)で頑張ります (^^;
新幕GET おめでとうございま~す!!
いいですね~~ △そして白
使い込むほどに味わいが出る感じ 大好きです! (^^)
クマ印のコットンタープ(レクタ型)が欲しいと思ってますが、、、
当分は 日本のクマ印(mont-bell)で頑張ります (^^;
Posted by ヒロシッチ at 2013年09月20日 08:12
こんにちわ~
いや~かっこいい~~!!
シロクマ実際に拝見したいです(望)
それにしても~お子さんの顔、ステキデス(笑)
いや~かっこいい~~!!
シロクマ実際に拝見したいです(望)
それにしても~お子さんの顔、ステキデス(笑)
Posted by たかぷー at 2013年09月20日 12:58
こんにちは^^
むむむ!!!(NHKではじぇじぇじぇ!!!)
白くまさん入荷ですか~!!それも輸入とは!!!
恐れ入りました。
こりゃ~冬はいいですね~!!△ですので、設営時間の短縮!!それに、コットンですので、寝ている時に冷て~!!ってな事はないですね♪
やっぱり、いいな~!!白くま君♪ほんとオサレ~☆
忘れていました!!
新幕おめでとうです^^早く張りたい今日この頃ですかね^^
それと、白くま君の横に居らっしゃる長男君のお日様が気になる所です>▽<;;
むむむ!!!(NHKではじぇじぇじぇ!!!)
白くまさん入荷ですか~!!それも輸入とは!!!
恐れ入りました。
こりゃ~冬はいいですね~!!△ですので、設営時間の短縮!!それに、コットンですので、寝ている時に冷て~!!ってな事はないですね♪
やっぱり、いいな~!!白くま君♪ほんとオサレ~☆
忘れていました!!
新幕おめでとうです^^早く張りたい今日この頃ですかね^^
それと、白くま君の横に居らっしゃる長男君のお日様が気になる所です>▽<;;
Posted by きよし
at 2013年09月20日 13:50

ネ兄 フル〇ン! チガウッテ
もとい、ネ兄・白熊君 @o@ ヒューヒュー ドンドン パフパフ
ワタシも強烈に欲しいんですよねー。やっぱりフィールドでの存在感が全然違う。
ピルツ君も形こそ似てはいるけれど、白熊君のコットン系質感を前にすると化繊幕なんて安っぽく見えるんですよ・・・・
欲しいーーーー!!!!!
で、お披露目はいつで? 襲撃して幕をナデナデしたい!!!
もとい、ネ兄・白熊君 @o@ ヒューヒュー ドンドン パフパフ
ワタシも強烈に欲しいんですよねー。やっぱりフィールドでの存在感が全然違う。
ピルツ君も形こそ似てはいるけれど、白熊君のコットン系質感を前にすると化繊幕なんて安っぽく見えるんですよ・・・・
欲しいーーーー!!!!!
で、お披露目はいつで? 襲撃して幕をナデナデしたい!!!
Posted by GRANADA
at 2013年09月20日 16:55

ヒロシッチさん
こんばんは( ^o^)ノ
ありがとうございます!
シロクマコットン!仰る通り使い込むほど味が出てくるんでは無いかと思ってます(*^O^*)しっかり使い倒す予定です♪
日本熊も良いですよね~
ウチもまだまだ日本熊、使いますよ!
夏場は・・・!
こんばんは( ^o^)ノ
ありがとうございます!
シロクマコットン!仰る通り使い込むほど味が出てくるんでは無いかと思ってます(*^O^*)しっかり使い倒す予定です♪
日本熊も良いですよね~
ウチもまだまだ日本熊、使いますよ!
夏場は・・・!
Posted by 旅空
at 2013年09月20日 19:56

たかぷーさん
こんばんは( ^o^)ノ
なかなか誰かさんに似て、おふざけが過ぎる息子です(笑)
遺伝って怖いですね(*´д`*)
シロクマ、このアルフェイムはあんまりレポが無いみたいですので、使ってみたらレポしますね~♪
こんばんは( ^o^)ノ
なかなか誰かさんに似て、おふざけが過ぎる息子です(笑)
遺伝って怖いですね(*´д`*)
シロクマ、このアルフェイムはあんまりレポが無いみたいですので、使ってみたらレポしますね~♪
Posted by 旅空
at 2013年09月20日 19:58

きよしさん
こんばんは( ^o^)ノ
やってしまいましたよ~
ランドロックやトルテュも勿論検討したんですが・・・
やっぱり設営簡単なところと、見た目のフィーリングが合ったことが決定打でした。
雨には弱いらしいですが、ガチ雨ではキャンプしないですし、そもそも秋~冬はそんなに雨も降らないと思いますし、まあ良いかな~と。
いや~
早く張りたいです(*^O^*)
あ!ちなみに長男の太陽の下にもちっちゃいシロクマがいますよ!笑
こんばんは( ^o^)ノ
やってしまいましたよ~
ランドロックやトルテュも勿論検討したんですが・・・
やっぱり設営簡単なところと、見た目のフィーリングが合ったことが決定打でした。
雨には弱いらしいですが、ガチ雨ではキャンプしないですし、そもそも秋~冬はそんなに雨も降らないと思いますし、まあ良いかな~と。
いや~
早く張りたいです(*^O^*)
あ!ちなみに長男の太陽の下にもちっちゃいシロクマがいますよ!笑
Posted by 旅空
at 2013年09月20日 20:01

GRANADAさん
こんばんは( ^o^)ノ
フル〇ンをお褒めいただきありがとうございます!
流石に息子のシロクマは隠しました^^;
シロクマ、GRANADAさんも欲しかったんですか!?
それなら使用レポを速攻で作成して、冬が来る前に購入意欲が上がるように努力しますよ!(^^)/
披露は、とりあえず来週末に出来ればな~って思ってます。
ただ、インナーとZIFはおそらく来週末には間に合わないので、本格的使用は再来週末ですね♪
富士山まで来襲する際は是非とも御連絡を(*^O^*)!
こんばんは( ^o^)ノ
フル〇ンをお褒めいただきありがとうございます!
流石に息子のシロクマは隠しました^^;
シロクマ、GRANADAさんも欲しかったんですか!?
それなら使用レポを速攻で作成して、冬が来る前に購入意欲が上がるように努力しますよ!(^^)/
披露は、とりあえず来週末に出来ればな~って思ってます。
ただ、インナーとZIFはおそらく来週末には間に合わないので、本格的使用は再来週末ですね♪
富士山まで来襲する際は是非とも御連絡を(*^O^*)!
Posted by 旅空
at 2013年09月20日 20:05

おぉぉおおおおぉぉ!!!
すげぇぇぇええぇぇっす!!!!
やっぱり新幕っていいですねっ!!!
初投入はお決まりですか???
是非ご一緒したいですが、地理的に無理ですね・・・泣
サイズを見る限り、中の居住性は凄く良さそうですね。
テント内で一日中すごせそうな勢いじゃないですか!
すみません!Nordiskについてはほぼ無知なので教えて頂きたいのですが、
幕の材質はやはりコットンなのでしょうか?
幕内でストーブを炊きながら鍋でもしつつ熱燗グイっと♪
んーーーーース・テ・キ♪♪♪
すみません、変なテンションでwww
すげぇぇぇええぇぇっす!!!!
やっぱり新幕っていいですねっ!!!
初投入はお決まりですか???
是非ご一緒したいですが、地理的に無理ですね・・・泣
サイズを見る限り、中の居住性は凄く良さそうですね。
テント内で一日中すごせそうな勢いじゃないですか!
すみません!Nordiskについてはほぼ無知なので教えて頂きたいのですが、
幕の材質はやはりコットンなのでしょうか?
幕内でストーブを炊きながら鍋でもしつつ熱燗グイっと♪
んーーーーース・テ・キ♪♪♪
すみません、変なテンションでwww
Posted by フリィ
at 2013年09月20日 20:25

こんばんわわわわわー(゜∀゜!!!!
アルフェイムいきましたか~(≧∇≦)イイですね~♪
スー同様に存在感バッチリですよ!
たてるだけなら10分でイケます!(b^ー°)
これからの冬キャンの楽しみ方が広がりましたねっ☆
いつかは、うちのスーと並べたいですなっ(*^▽^*)
アルフェイムいきましたか~(≧∇≦)イイですね~♪
スー同様に存在感バッチリですよ!
たてるだけなら10分でイケます!(b^ー°)
これからの冬キャンの楽しみ方が広がりましたねっ☆
いつかは、うちのスーと並べたいですなっ(*^▽^*)
Posted by sorasaya at 2013年09月20日 21:47
フリィさん
おはようございます( ^o^)ノ
初投入は、天気が許さば来週末あたりでどうかな~と考えています(^^)/
>是非ご一緒したいですが、地理的に無理ですね・・・泣
そんなことおっしゃらずに、富士山観光がてらどうですか!?笑
居住性はなかなかのもんだと思います。ピルツ15よりは少し大きく、ピルツ23にはかなわないって感じですかね。ですが、トンガリなので有効空間もう少し狭いことも予想されます^^;
>幕の材質はやはりコットンなのでしょうか?
こちらがスペックになります。
貼り付けでスミマセン(*´д`*)
********************************
収容人数
8-10人 (個室を付けると 4人)
平均総重量
12 kg
サイズ(使用時)
500 x 500 x 350 cm (高さ 350cm)
収納サイズ
80 x 27 cm
素材
コットン 35% ポリエステル 65%
耐水圧
350 mm
ポール
スチール製 1 本
ペグ
スチール製 V ペグ 28 本
フロアー(床付)
ターポリン防水100% (取り外し不可)
******************************
・・・つまり、コットンとポリエステルの混紡ですね~
前作のスーは確か100%コットンだったと思いますが、今回は混紡してますので、ちょっと軽くなってます。100%コットンの新作もあるって話ですが、あまりに高価になる予定なので日本では販売されないって噂ですよ!
お一つ如何ですか(^^)??
おはようございます( ^o^)ノ
初投入は、天気が許さば来週末あたりでどうかな~と考えています(^^)/
>是非ご一緒したいですが、地理的に無理ですね・・・泣
そんなことおっしゃらずに、富士山観光がてらどうですか!?笑
居住性はなかなかのもんだと思います。ピルツ15よりは少し大きく、ピルツ23にはかなわないって感じですかね。ですが、トンガリなので有効空間もう少し狭いことも予想されます^^;
>幕の材質はやはりコットンなのでしょうか?
こちらがスペックになります。
貼り付けでスミマセン(*´д`*)
********************************
収容人数
8-10人 (個室を付けると 4人)
平均総重量
12 kg
サイズ(使用時)
500 x 500 x 350 cm (高さ 350cm)
収納サイズ
80 x 27 cm
素材
コットン 35% ポリエステル 65%
耐水圧
350 mm
ポール
スチール製 1 本
ペグ
スチール製 V ペグ 28 本
フロアー(床付)
ターポリン防水100% (取り外し不可)
******************************
・・・つまり、コットンとポリエステルの混紡ですね~
前作のスーは確か100%コットンだったと思いますが、今回は混紡してますので、ちょっと軽くなってます。100%コットンの新作もあるって話ですが、あまりに高価になる予定なので日本では販売されないって噂ですよ!
お一つ如何ですか(^^)??
Posted by 旅空
at 2013年09月21日 07:56

sorasayaさん
おはよふございます( ^o^)ノ
そうなんですよね!
ブログ書いてて気付いたんですが、ポコとコロのパパさんとかぶっては申し訳ないと思いつつ、sorasayaさんとはかぶってました^^;スミマセン
これも何かの縁ということで、ぜひとも機会があればコラボして下さい♪
>たてるだけなら10分でイケます!(b^ー°)
それが本当に実現するか、楽しみでなりません(*^O^*)
いつもはランステ建てるだけで30-40分くらいかかりますので・・・
これでなんとか冬キャンに家族を連れ出せれば良いんですが~
おはよふございます( ^o^)ノ
そうなんですよね!
ブログ書いてて気付いたんですが、ポコとコロのパパさんとかぶっては申し訳ないと思いつつ、sorasayaさんとはかぶってました^^;スミマセン
これも何かの縁ということで、ぜひとも機会があればコラボして下さい♪
>たてるだけなら10分でイケます!(b^ー°)
それが本当に実現するか、楽しみでなりません(*^O^*)
いつもはランステ建てるだけで30-40分くらいかかりますので・・・
これでなんとか冬キャンに家族を連れ出せれば良いんですが~
Posted by 旅空
at 2013年09月21日 08:00

こんばんは~
おお~白くまじゃないですか!
スリムでかちょいい白くま君ですね☆
お買い得だったみたいでよかったですね^^
そんなに気を使わなくてもお揃いでもよかったのに~
うちのは旧モデルですが^^;
トンガリは設営が早くていいですね♪
コットン100%の雨撤収は悲惨です^^;
アルフェイムってフロアは脱着式ではないんですか?
初張りが楽しみですね(^o^)/
おお~白くまじゃないですか!
スリムでかちょいい白くま君ですね☆
お買い得だったみたいでよかったですね^^
そんなに気を使わなくてもお揃いでもよかったのに~
うちのは旧モデルですが^^;
トンガリは設営が早くていいですね♪
コットン100%の雨撤収は悲惨です^^;
アルフェイムってフロアは脱着式ではないんですか?
初張りが楽しみですね(^o^)/
Posted by ポコとコロのパパ at 2013年09月21日 21:58
ポコとコロのパパさん
おはようございます(^^)/
実はシロクマを探し始めて、最初はAsgardに目が行って色々探していたんですが、そしたらGoogle検索からポコとコロのパパさんのブログに辿り着くという(笑)
ポコとコロのパパさんもブログで指摘されてましたが、Asgardは旧ナンドでもそんなに性能は変わらなさそうですね。フロアを外した使い方は、たぶんあんまりしなさそうだな~と僕も思いました(^^ゞ
Alfheimは脱着式の床(ZIF)を装着可能なので、これは前作Souxと大きく違う点だと思いますし、魅力に感じた一つです。
とは言えウチが注文した床は、未だにドイツをうろうろしているみたいです!(*´Д`*)
雨撤収・・・・
なるべく避けたいですね・゚゚(ノД`)
混紡コットンになってても、きっとやっぱり重くなるんでしょうね。。。
おはようございます(^^)/
実はシロクマを探し始めて、最初はAsgardに目が行って色々探していたんですが、そしたらGoogle検索からポコとコロのパパさんのブログに辿り着くという(笑)
ポコとコロのパパさんもブログで指摘されてましたが、Asgardは旧ナンドでもそんなに性能は変わらなさそうですね。フロアを外した使い方は、たぶんあんまりしなさそうだな~と僕も思いました(^^ゞ
Alfheimは脱着式の床(ZIF)を装着可能なので、これは前作Souxと大きく違う点だと思いますし、魅力に感じた一つです。
とは言えウチが注文した床は、未だにドイツをうろうろしているみたいです!(*´Д`*)
雨撤収・・・・
なるべく避けたいですね・゚゚(ノД`)
混紡コットンになってても、きっとやっぱり重くなるんでしょうね。。。
Posted by 旅空
at 2013年09月22日 06:18

旅空さん、おはようございまーす。
新幕、おめでとうさんで~す。
楽しみですねー。
北欧白熊、憧れま~す。
ピルツの湿気、気になっていたんですよねー。
ぜひ、早々に建てちゃって下さいねー。
新幕、おめでとうさんで~す。
楽しみですねー。
北欧白熊、憧れま~す。
ピルツの湿気、気になっていたんですよねー。
ぜひ、早々に建てちゃって下さいねー。
Posted by けん爺 at 2013年09月22日 06:27
けん爺さん
こんにちは( ^o^)ノ
ありがとうございます。
早く張りたくてウズウズしてます~
シロクマよりもデカくて快適そうなピルツ23と結構迷ったんですが、結局北欧的な雰囲気にやられてこっちを選んでしまいました^^;
来週、張れれば良いんですが~(´。`)
こんにちは( ^o^)ノ
ありがとうございます。
早く張りたくてウズウズしてます~
シロクマよりもデカくて快適そうなピルツ23と結構迷ったんですが、結局北欧的な雰囲気にやられてこっちを選んでしまいました^^;
来週、張れれば良いんですが~(´。`)
Posted by 旅空
at 2013年09月22日 15:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。