ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月17日

carbon-stick 280

週末のキャンプレポもまだ全然手掛けてませんが・・・

とある理由から、我が家のランステは入院加療となりました(T-T)
次のキャンプに間に合うと良いけどな・・・


そんな傷心の中、自宅で反省をしていると、とある品物が心の隙間を埋めてくれました。。





tent-Mark DESIGNS & GEARHOLIC
carbon-stick 280

carbon-stick 280
もともと何かの雑誌で見掛けて、そのコンパクトさと機能性からずっと気になっていましたが、売り切れかつ再販の目処なしという状況で諦めていました。。

今回、たまたまワイルドなお店からのメールを拝見したところ、「B級品でも良いなら売ってやるぜ!!」的なワイルドコメントがあり、参戦致しました(^O^)

袋には思いっきり「B品」と書かれてます(笑)





carbon-stick 280
このポールですが、この蓋を回して開けると・・・




carbon-stick 280
こんな感じでするすると4本継ぎのポールが出てきます。





carbon-stick 280
一番足になるポールは結構太く、上に行くに従って細くなっていきます。
なので一番頭になるポールは割と細くなります。

でも、画像じゃあんまり分かりませんね(^^;)





carbon-stick 280
このカーボンむき出し的な部分を差し込んで固定していきます。
釣り竿と原理的には同じですね(^^)

家の中で280cmにつなげてみましたが、そんなに問題はありませんでした。
何がB級なのか未だに不明ですが・・・。

Bゆえに、じゃっかんお安くなってましたし、そもそも手に入れることが出来たので良かったです♪

軽くて使いやすさと携帯性に富んだこのポール。
とりあえず、ムササビ用のポールとして使い倒したいと思います!!



同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
冬用!シロクマ新幕
ランステ修理
新幕:トンガリ。 NEMO FRONTIER
かや。
初! ランドステーション
冬キャンプに必要なもの② シェルター型タープ
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 冬用!シロクマ新幕 (2013-09-19 22:56)
 ランステ修理 (2013-07-05 17:54)
 新幕:トンガリ。 NEMO FRONTIER (2013-06-27 22:58)
 かや。 (2013-06-25 16:08)
 初! ランドステーション (2013-02-17 11:36)
 冬キャンプに必要なもの② シェルター型タープ (2012-10-30 00:36)

この記事へのコメント
こんばんわ~(^∀^)ノ

釣り竿ゲットですか~(笑)

もしかしてオンラインストアで売っていたやつでしょうか?
私もムササビ欲っすぃ~(´Д`)
山旅verイってしまおうかな…

因みにカーボンは雷を良く通す材質なので、ちょっと注意です(・o・)ノ
Posted by sorasaya at 2013年06月17日 22:15
今晩は。

大変なことになっていますね。幕は大丈夫ですか、そして、皆さんは無事で過ごされたんでしょうか?
キャンプ場での緊急対応は難しいことが多いですから。
私は、車に避難しかありませんが・・・。

それにしても、なかなかおつなお買い物ですね。
確かに釣竿形式は場所をとらなくていいので良いですよね。
この黒なら、ムササビに合いそうですよね。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年06月17日 22:26
sorasaya さん

こんばんは(^^)

ご名答です!オンラインストアです♪

ムササビ、雨も割とはじくし良い感じでしたよ~

山旅だと更にすっきり携行性も抜群ですね!
ソロにピッタリと思われます。

確かに、これからの季節に落雷は要注意ですね~
落雷しそうなキャンプは中止しなきゃいけないというのが大前提ですね(´。`)

・・・って言いつつ突然の落雷とかどうしよう??とか思って・・・
自分でも気になってしまったので調べてみました!

どうやら落雷は・・・

『落雷直前の停止位置を中心とし、雷撃距離を半径とする球内に存在する、最も近い物に落ちる。その際、落雷するもの(人体・樹木・ビニール・金属など)の導電性は、無視される。』

だそうなので、(よく分かりませんが)大事なのはポールの高さなのかも知れないと思って、開き直って使ってみます(^^;)
Posted by 旅空旅空 at 2013年06月17日 23:06
けん爺さん

こんばんは!

ご心配かけて申し訳ありません(^^;)

幕は、完全なる僕のミスで、ランタンが当たって5cmくらいの木の葉状の穴が空いてしまいました・・・

そのまま継続使用も十分可能かも知れませんが、穴が広がったらどうしよう・・・とか色々不安になりまして(>_<)

昨日入院手続きを済ませてきました!

ムササビ、結構渋い色なので黒が合うのかな~と期待してます。。
次回は晴れると良いんですが・・・
Posted by 旅空旅空 at 2013年06月17日 23:09
旅空さ~ん^^こんにちは~

ランステの入院、、、
ランタンでやっちゃったんですか、、、

いや~とっても痛いですね、、、早く入院から帰って来るといいですね!!

きよしなら、居ても立ってもいられませ~ん>▽<;;



このポールは!!あそこのお店のB級品ですね!!

気になりチェックしましたよ~^^もちろん実店舗でも>▽<;;

かなりコンパクトですよね~これが280まで伸びるんだから驚きです!!

色も目立ちそうですね^^
Posted by きよしきよし at 2013年06月19日 11:41
きよしさん

きよしさんほどのおしゃれキャンパーならマストアイテムですよ(^^)/
すぐポチッと!お願いします♪♪

ランステ、本当に心が傷みました(T_T)
自分のせいなので尚更です。。

この心の傷みを「子供が怪我した場合」になぞらえて嫁に伝えたところ、

「あぁん!??テントと子供が一緒なのか!?」

と怒られました・・・(T_T)
Posted by 旅空旅空 at 2013年06月19日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
carbon-stick 280
    コメント(6)