ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月07日

焚き火したい。。

キャンプに行けないとある週末の夜。
たまたま早く帰れたので、息子がまだめっちゃ元気(^^)

「サンタさんからもらったイス出して~」

と要求してきました。

焚き火したい。。

“サンタさんからもらった”イスとはコールマンの天の川コンパクトフォールディングチェアの事です(^^;)




嫁様の「これどうしたの?」

という尋問問いかけに対し、つい口から出た言葉は・・・







・・・あれ?

どうしたんだろ??

サンタさんがくれたのかなぁ???







という言い訳でした(´д`)

ウチのサンタは年何回かプレゼントくれるからね~とかよく分からない事を申しつつ、その場をしのいだ(←しのげていない)事をうっすら覚えています。。


子供ってのは純粋なもんで、そんなしょーもないやりとりをちゃんと覚えてるんですね(^^;)


焚き火したい。。

そうして、あれやこれやを持ち出して、屋内でプチキャンプファイヤーが始まりました。



焚き火したい。。

カラフルな積み木はパン、細長い白木の積み木はフレーバー。

ブドウ味のパンや、リンゴ味、イチゴ味のパン。。

息子がきっと食べたいであろう、夢のようなパンがいっぱい登場しました(^^)


「あむ あむ あむ。美味しいね!」





焚き火したい。。

それにしても、2歳児にして焚き火でパンを焼くなんて発想が生まれること自体、キャンプの賜物ですね。
それがきっとパン本来の姿ですが、それを知るのはきっと、キャンプをやっていなければもっともっと後になっていたかも知れません。


それは、生きるのには全く必要ない知識。

でも・・・なんとなく、嬉しいです(*^-^*)
これもまた、成長。




焚き火したい。。

・・・そして油断してたらパンが凄い数になってました(^^;)


全部食べろってか??笑







・・・あ、そう言えば。

焚火台も増えちゃってますね(・∀・)笑




同じカテゴリー(キャンプではない)の記事画像
OUTODOOR DAY JAPAN
ひさびさ投稿:若洲公園キャンプ場
男旅
雲の田貫湖
夏、近し
蛍日和
同じカテゴリー(キャンプではない)の記事
 OUTODOOR DAY JAPAN (2014-04-06 22:31)
 ひさびさ投稿:若洲公園キャンプ場 (2014-03-09 21:45)
 男旅 (2013-08-23 00:06)
 雲の田貫湖 (2013-07-08 00:06)
 夏、近し (2013-06-26 10:12)
 蛍日和 (2013-06-06 00:36)

この記事へのコメント
ピッカピカの焚き火台が光ってますね~!
キャンプって、大人のおままごと。
家で一緒にお子さんとやれば、おままごとそのまま。。。ですよね。
早くキャンプに行きたいですよね~。
サンタさんからの贈り物、我が家も毎月のように届いています♪
Posted by かよこ at 2013年08月07日 20:33
こんばんは~。

いやぁー可愛いですねぇー!(^^)

焚き火でパンを焼く・・・・いいなぁー。♪

次回、積み木のパンがダッチオーブンに入っていたりして?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2013年08月07日 21:38
旅空さん^^こんばんは

うん♪うん♪嬉しい成長^^
こんな子供のすばらしい発想が”オヤジキャンパー”をさらに成長させてくれるのかもしれませんね>▽<;;

それに、焚き火台逝くと思いましたよ~!!!

それと、ちょっと気になることが、、、
焚き火台!!光っていますね~!!
お色が、、、
黒光りしていませんか??

まさかの>▽<;;

間違っていたらごめんなさい^^;
Posted by きよしきよし at 2013年08月07日 21:42
焚き火台が黒くみえますよー

もしや・・・

キャンプって子供を大きく成長させるので大好きです。

キャンプをしていなければ味わえない経験って
いっぱいありますよね。
Posted by あーどべっぐあーどべっぐ at 2013年08月08日 07:00
おはようございます(・Д・)ノ

いや〜お子様も立派なキャンパーですね( ̄▽ ̄)

そうそう。焚き火台…シルバーじゃないところに私も目が行きました(e_e)

お子様もキャンプに行きたくてウズウズしてるんじゃないですか〜?(笑)
Posted by たかぷー at 2013年08月08日 07:57
おはようございます。


そうですよー、私も真ん中に置いてあるなんか黒い逆ピラミッドが見えるんですが・・・。もしかして、30000ポイントたまったんですか~?

でも、キャンプギアって、小さな家みたいなものですから、遊ぶにはリアル感があっていいですよね。

早い所、磨きをかけてきましょう!
Posted by けん爺けん爺 at 2013年08月08日 11:02
かよこさん

こんにちは(^^)/

ウチの子は男の子なんですが、どーゆうわけかママゴトが大好きでして(^^;)
昨日も焚き火台で魚焼いたりパン焼いたりしてました。
ベーコンサンドにあんこを付けて食べてたので、センスは全くないと思いますが(笑)

サンタさんからの贈り物、結構ありますよね( ^o^)ノ
自分だけじゃ無くて、良かったです♪
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月08日 13:11
TORI PAPAさん

こんにちは(^^)/

子供の自由な発想を思い知らされました。
焚き火台があれば、子供達はなんだって出来ます♪

でも、実際に積み木を焼かれたら困りますね(笑)
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月08日 13:12
きよしさん

こんにちは(^^)/

焚き火台を置いとくだけで遊びに発展するんですから、凄いですよね~
まあ今だけなのかも知れませんが(^^;)

焚き火台、逝くのはバレてましたか(´。`)
いや~やっぱり評判が良くて・・・
ファイアグリルも良いんですが、こんだけキャンプ行くようになったのであれば、グレードアップを考えても良いのかな~と・・・

黒・・・黒光り・・・
さてさて~どうでしょうか~(・∀・)

黒くなるようにと願ってたら、焚き火台も黒くなる。
きっとそういうことなのかも知れません(^^;)
何も知らない嫁のためにも、そういうことにしておいてください(笑)
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月08日 13:19
たかぷーさん

こんにちは(^^)/

こんなに焚き火に興味があるなら、そろそろ色々手伝わせてみたくなります(^^;)
と言いつつ、実際にやらせてみると全く役に立たないんでしょうけど(´。`)

皆さん、よく見られてますね~
ウチの嫁は未だにスノピのヘキサとムササビウィングの区別が危ういくらいなんですが(笑)
おかげさまで、ちょっとギアが増えたくらいではバレずに済んでます(^^)/

・・・とか言って、実はバレバレなのかも知れませんが((((;゚Д゚))))
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月08日 13:27
けん爺さん

こんにちは(^^)/

黒い逆ピラミッド(笑)
「黒光り」もそうですが、皆さんの表現の豊かさには脱帽します(^O^)
なんでそんなに面白いフレーズをぱっぱと閃くのか・・・^^;

焚き火台も、黒くなれと願い続ければ、黒くなっていく・・・
おそらく、サンタさんの力ですね(笑)
天気が許せば、明後日のキャンプで更に黒さに磨きをかけるつもりですよ!!
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月08日 13:32
あーどべっぐさん

こんにちは(^^)/
レス順が前後してしまって申し訳ないです(>_<)

そんなに黒く見えますか~
光の加減って可能性も・・・(笑)

あーどべっぐさんの所も、子供さんが生き生きとしておられますもんね~♪
ホント、大人も満足、子供も満足、財布だけが満足していない、それがキャンプ(笑)

関係ないんですが、あーどべっぐさんがこの前教えてくれたもつカレー、アド街に出てましたね♪♪
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月08日 13:35
サンタさん・・・って(笑)

子供は純粋ですね~
奥様にサンタさんで通した旅空さんの勇気、尊敬ですw

それにしても立派なキャンパーになりましたね、王子君♪
小さい頃の出来事って結構記憶に残りますよ☆
残ってるってことは楽しかった証だし!!

ワタシにもパン焼いて欲しい~~~☆


焚き火台も・・・・サンタさんから?( ̄∀ ̄)
Posted by しーちゃん@ at 2013年08月10日 18:06
しーちゃん@さん

こんばんは(^^)/

しーちゃん@さんがご結婚されて、旦那さんがサンタからわりと多くのプレゼントを貰っていたとしても、優しい目で見てあげて下さいね(笑)

物心がついたかつかないかくらいの時期ですが、この記憶達には是非とも残ってほしいですね♪将来はデュオキャン男旅!

パン焼けますが、かなりウッディなのでご注意を!(笑)

焚火台も勿論・・・北極からですかね~(*ノω<*)
Posted by 旅空旅空 at 2013年08月11日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火したい。。
    コメント(14)