ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月11日

ソフトシェルバッグ800なり

5月5日・6日と1泊2日で再び朝霧ジャンボリーを予約しました♪
しかし、今回は電源サイトは一杯で予約できず、フリーサイトで過ごすことに。
前回は素晴らしきヒーターと電気毛布のおかげで全く苦も無く過ごせましたが、フリーサイトではそうもいかない。。
となれば、寝具系のスペックを上げるしかない!!

・・・というわけで、これ。

UNIFLAME
ソフトシェルバッグ800
ソフトシェルバッグ800なり

今から思えば、もっと早めに購入しておけばよかったです。
ソフトシェルバッグ800なり

まず・・・小さい!!
ソフトシェルバッグ800なり
コールマンのスリーピングバッグクラッシックとの比較ですが、一回りソフトシェルバッグの方が小さいんです。
ソフトシェルバッグ800なり
ソフトシェルバッグ800なり
なのに、スペックは全然上。広さも上。
封筒型、-5度対応、220cm×98cmの広さ、連結可能など種々の点を考慮すると、値はじゃっかん張りますが、かなり優秀なシュラフなのではないかと思っています。
ソフトシェルバッグ800なり

せっかくなので試しに朝まで寝てみましたが、最低気温がせいぜい15度くらいの自宅内では当然問題ありませんでした(^^;)
ソフトシェルバッグ800なり

ちなみに収納する時は、どんどん突っ込んでいけば良いみたいです。
ソフトシェルバッグ800なり
ソフトシェルバッグ800なり
ソフトシェルバッグ800なり

開封前のやつと比べると若干いびつですけどね(笑)
ソフトシェルバッグ800なり


何かと期待できそうなシュラフです♪
実際の使用感はGWの朝霧ジャンボリーにて(^^)/



同じカテゴリー(シュラフ・寝具)の記事画像
最近
枕
同じカテゴリー(シュラフ・寝具)の記事
 最近 (2014-07-12 15:20)
  (2013-05-08 00:32)

この記事へのコメント
こんばんは~

何ともセレブなシェラフをお持ちですね!!

一度、この中で寝てみたい物です^^


我が家も若干シェラフに苦情が出ております(>▽<;;

冬ですが、、、

今の季節は問題無さそうですが、冬は確実に今の装備だと変わり者のワタシ以外は着いてきてくれません、、、


-5℃対応ですと、冬の電源サイトは行けちゃうんじゃないですか~♪


と薦めてみます(>▽<;;


実践レポの方も楽しみにしておりますよ~♪
Posted by きよしきよし at 2013年05月11日 23:44
きよしさん

そうなんですよね~
これ、お高いんです・・・
クリックする時、すっごくドキドキしました(笑)

でも、本当に寝心地は抜群ですよ!

今回のキャンプで、最低気温が5度くらいであれば電源無しでも耐えられることが分かりました。

冬の電源サイト、今年は狙いますよ!!

・・・となるとフジカ欲しい~
Posted by 旅空旅空 at 2013年05月12日 20:51
今の季節は問題無さそうですが、冬は確実に今の装備だと変わり者のワタシ以外は着いてきてくれません、、、


-5℃対応ですと、冬の電源サイトは行けちゃうんじゃないですか~♪


と薦めてみます(>▽<;;


実践レポの方も楽しみにしておりますよ~♪
Posted by スーパーコピー at 2013年05月20日 17:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソフトシェルバッグ800なり
    コメント(3)