2012年09月15日
田貫湖キャンプ その2
夕食後は近場にある温泉に行ってきました。
風の湯
http://kazenoyu.net/
キャンプ場自体にもシャワーはありましたが、やっぱり温泉。ファミリーだし。
戻ってきたら辺りは真っ暗でした。

うちの明かり担当は、もっぱらこいつがやっています。
ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X クリア
http://www.uniflame.co.jp/products/Lantern/products_list.htm#products01
昨年は2回使用しただけなので、ほぼ1年熟成させたマントルでしたが、特に破損もなく使えました。
これって壊れない限り使ってて良いんですよね??
でもやっぱり、メインランタンとしては若干暗いのは否めない。アルミホイルリフレクターを発明すれば良かったか?
焚火でカバーします。
田貫湖キャンプ場の素晴らしい所は、サイト内で手持ち花火OKということです。上の子は初めて見る手持ち花火に興味津々で、眠い目をこすりながら見入っていました。

夜は一瞬だけ雨が降りましたが、それ以外は本当に穏やかに過ぎていきました。
ちなみにムーンライト9は9人用ですが、大人5人と小さい子供2人が限界でした

朝は気合を入れて5時台に起きました。
というのも、朝の富士山を見たかったからです。
自分の経験上、富士山って朝の早い時間は雲一つない姿でいることが多いんですが、昼に近くなってくると大体雲がかぶってしまいます。山ってそういうものなんでしょうか?
そんなこともあって、キレイな富士山を見るのであればやはり朝
となるわけです。
おかげで、ダイアモンド富士的な写真が撮れました。

4月と8月(だったか?)には富士山と日の出がかぶってダブルダイアモンド富士なんていう役満クラスが見れるそうです。カメラマンでごった返すとのことですが、一度見てみたいですねー。
つづく・・・
風の湯
http://kazenoyu.net/
キャンプ場自体にもシャワーはありましたが、やっぱり温泉。ファミリーだし。
戻ってきたら辺りは真っ暗でした。
うちの明かり担当は、もっぱらこいつがやっています。
ユニフレーム フォールディングガスランタン UL-X クリア
http://www.uniflame.co.jp/products/Lantern/products_list.htm#products01
昨年は2回使用しただけなので、ほぼ1年熟成させたマントルでしたが、特に破損もなく使えました。
これって壊れない限り使ってて良いんですよね??
でもやっぱり、メインランタンとしては若干暗いのは否めない。アルミホイルリフレクターを発明すれば良かったか?
焚火でカバーします。
田貫湖キャンプ場の素晴らしい所は、サイト内で手持ち花火OKということです。上の子は初めて見る手持ち花火に興味津々で、眠い目をこすりながら見入っていました。
夜は一瞬だけ雨が降りましたが、それ以外は本当に穏やかに過ぎていきました。
ちなみにムーンライト9は9人用ですが、大人5人と小さい子供2人が限界でした

朝は気合を入れて5時台に起きました。
というのも、朝の富士山を見たかったからです。
自分の経験上、富士山って朝の早い時間は雲一つない姿でいることが多いんですが、昼に近くなってくると大体雲がかぶってしまいます。山ってそういうものなんでしょうか?
そんなこともあって、キレイな富士山を見るのであればやはり朝

おかげで、ダイアモンド富士的な写真が撮れました。
4月と8月(だったか?)には富士山と日の出がかぶってダブルダイアモンド富士なんていう役満クラスが見れるそうです。カメラマンでごった返すとのことですが、一度見てみたいですねー。
つづく・・・
Posted by 旅空 at 15:31│Comments(7)
│キャンプ2012
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは!
足あとからお邪魔します。
「田貫湖キャンプ場」我が家も、この夏こちらのキャンプ場
にしようか、迷ったあげく山中湖にしたと言う経緯があり、
興味深く読まさせてもらいました。
綺麗な景色のキャンプ場ですね。
最後の画像なんて、数分見入ってしまいましたよ。(^-^)
次回の富士キャンの時は、「田貫湖キャンプ場」第一候補になりました。
続きにも期待しております。
足あとからお邪魔します。
「田貫湖キャンプ場」我が家も、この夏こちらのキャンプ場
にしようか、迷ったあげく山中湖にしたと言う経緯があり、
興味深く読まさせてもらいました。
綺麗な景色のキャンプ場ですね。
最後の画像なんて、数分見入ってしまいましたよ。(^-^)
次回の富士キャンの時は、「田貫湖キャンプ場」第一候補になりました。
続きにも期待しております。
Posted by まっさん
at 2012年09月15日 17:32

こんばんは!
僕のブログにコメントありがとうございました!
同じ様な境遇ということで、
親近感どころか既に同士ですよw
田貫湖キャンプレポ読ませて頂きました!
とても素敵ですっっ(^-^)/
これからも是非是非お願いしますー!
僕のブログにコメントありがとうございました!
同じ様な境遇ということで、
親近感どころか既に同士ですよw
田貫湖キャンプレポ読ませて頂きました!
とても素敵ですっっ(^-^)/
これからも是非是非お願いしますー!
Posted by outdoorkenzo
at 2012年09月15日 19:14

>まっさんさん
初めまして。コメントありがとうございます!
僕もいつかは息子と男同士キャンプを・・・なんて考えていたので、まっさんさんのページに目を引かれました(*^ ^*)
山中湖、楽しそうですね♪「サーカス小屋」も統一感があってカッコいいです!
カヤック良いですね~。Myカヤックですか?僕もいつかやってみたいと思ってました(^^)/
田貫湖は富士「六」湖目なので、是非ともいらっしゃってみて下さい♪
*お気に入りに登録させていただきました。これからも宜しくお願いします。
初めまして。コメントありがとうございます!
僕もいつかは息子と男同士キャンプを・・・なんて考えていたので、まっさんさんのページに目を引かれました(*^ ^*)
山中湖、楽しそうですね♪「サーカス小屋」も統一感があってカッコいいです!
カヤック良いですね~。Myカヤックですか?僕もいつかやってみたいと思ってました(^^)/
田貫湖は富士「六」湖目なので、是非ともいらっしゃってみて下さい♪
*お気に入りに登録させていただきました。これからも宜しくお願いします。
Posted by 旅空
at 2012年09月15日 22:09

>outdoorkenzoさん
コメントわざわざありがとうございます!!
こちらこそ、宜しくお願いします(*^^)v
*お気に入りに登録させていただきました。これからも宜しくお願いします。
コメントわざわざありがとうございます!!
こちらこそ、宜しくお願いします(*^^)v
*お気に入りに登録させていただきました。これからも宜しくお願いします。
Posted by 旅空
at 2012年09月15日 22:13

( ^-^)ノこんばんわぁ♪
何度も申し訳ありません。
最近は男同士キャンプと言うより、女性陣に独占されていってますが・・・。
ブックマークに登録させて頂きました。
コチラこそ、ヨロシクお願いします。
何度も申し訳ありません。
最近は男同士キャンプと言うより、女性陣に独占されていってますが・・・。
ブックマークに登録させて頂きました。
コチラこそ、ヨロシクお願いします。
Posted by まっさん
at 2012年09月15日 23:18

はじめまして
shion373と申します。
私も ムーンライト9型 持っております。
最近は 子供も大きくなり 出番が少なく
ちょっと寂しい感じです。
いいテントなんで 使いたいんですけどね・・・・
また お邪魔しますね。
よろしく お願いします。
shion373と申します。
私も ムーンライト9型 持っております。
最近は 子供も大きくなり 出番が少なく
ちょっと寂しい感じです。
いいテントなんで 使いたいんですけどね・・・・
また お邪魔しますね。
よろしく お願いします。
Posted by shion373
at 2012年09月16日 00:19

>shion373さん
初めまして。コメント有難うございますm(__)m
ブログ拝見致しました。素晴らしい写真が目を惹きつけますね。
僕は実はムーンライトはネットオークションで新古品として落としたものでして、色の選択肢が無かったんですよ(>_<)
ムーンライト9、ベージュも落ち着いた色で良いですね。
僕も自分以外がムーンライト9張ってるの見たことありません(笑)
確かに、子供達がある程度自立してきて、自分達の都合を優先させるようになってきたら、なかなか家族全員キャンプ…ってわけにはいかないんですかね(>_<)
僕はまだ、大きい方も2歳になってないくらいなので、彼らが自立する前に使い倒します(笑)
また、宜しくお願いしますm(__)m
*お気に入りに登録させていただきました。これからも宜しくお願いします。
初めまして。コメント有難うございますm(__)m
ブログ拝見致しました。素晴らしい写真が目を惹きつけますね。
僕は実はムーンライトはネットオークションで新古品として落としたものでして、色の選択肢が無かったんですよ(>_<)
ムーンライト9、ベージュも落ち着いた色で良いですね。
僕も自分以外がムーンライト9張ってるの見たことありません(笑)
確かに、子供達がある程度自立してきて、自分達の都合を優先させるようになってきたら、なかなか家族全員キャンプ…ってわけにはいかないんですかね(>_<)
僕はまだ、大きい方も2歳になってないくらいなので、彼らが自立する前に使い倒します(笑)
また、宜しくお願いしますm(__)m
*お気に入りに登録させていただきました。これからも宜しくお願いします。
Posted by 旅空
at 2012年09月16日 02:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。