パイルドライバー収納を考える
snow peak
パイルドライバー
言わずと知れた(高価な)
棒。
やはりランステの中でランタン使うのであれば、必要と思われまして。
いちおう、こんなケースが別売りでございます。
しかし・・・
高価!!
物は良いことは分かっています!それは分かっているんですが・・・
Amazonにて3650円。
ただのケースに・・・3650円。
じゃあケース不要かと言うと、やはり
パイルドライバーの先端のトンガリを見るに付けると、丈夫なケースは必要である・・・!
しかし単発の3650円では問題ないかも知れませんが、こういうイベントが知らず知らずの内に積み重なり、
多重債務地獄が待っている・・・!!!
って、そんなことはありませんが(^^;)
でも、なんとなく・・・というわけでこれを購入しました!
ビッグウイング(BIGWING)
トライポットケース(防水帆布)
ようするに、トライポッドの収納ケースなんですが、これが長さ的には相当ジャストフィットします!
勿論、
肩掛けも無ければジッパーもありませんが、無事運搬するだけなら問題なし。
Amazonで
1,469円にて絶賛発売中です。
見た目には
剣道部員です。
ちゃくちゃくと、次回の
キャンプ準備進行中です!!
あなたにおススメの記事
関連記事